2024年02月28日
2024年 第71期 肥後名人戦(県央・天草予選)
第71期 肥後名人戦・肥後本因坊戦《県央・天草予選 出場者募集》
https://kumanichi.com/info/1343154
【日時】 3月31日(日)▽受け付け 午前10時~同10時半
【会場】 熊本県立天草青年の家(上天草市松島)
【会費】 千円(当日徴収)
【参加資格】 宇土市・上天草市・宇城市・天草市・下益城郡・天草郡に在住の方。
【申し込み】 事前申し込み制で、はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、段級位、電話番号を明記し、〒860-0827、熊本市中央区世安1の5の1、熊日事業センター「肥後名人戦・肥後本因坊戦 県央・天草予選」係まで。
ファクス096(361)3249でも受け付け。3月25日(月)必着。
問い合わせは同センター☎096(361)3366(平日午前9時~午後5時)。
主催 熊本日日新聞社
https://kumanichi.com/info/1343154
【日時】 3月31日(日)▽受け付け 午前10時~同10時半
【会場】 熊本県立天草青年の家(上天草市松島)
【会費】 千円(当日徴収)
【参加資格】 宇土市・上天草市・宇城市・天草市・下益城郡・天草郡に在住の方。
【申し込み】 事前申し込み制で、はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、段級位、電話番号を明記し、〒860-0827、熊本市中央区世安1の5の1、熊日事業センター「肥後名人戦・肥後本因坊戦 県央・天草予選」係まで。
ファクス096(361)3249でも受け付け。3月25日(月)必着。
問い合わせは同センター☎096(361)3366(平日午前9時~午後5時)。
主催 熊本日日新聞社
2024年02月16日
2024年 第71期 肥後名人戦(人吉球磨予選)
第71期 肥後名人戦・肥後本因坊戦《人吉球磨予選 出場者募集》
https://kumanichi.com/info/1329302
【日時】 3月17日(日)▽受け付け 午前10時~同10時半
【会場】 人吉商工会議所(人吉市)
【会費】 千円(当日徴収)
【参加資格】 人吉市・球磨郡に在住の方。
【申し込み】 事前申し込み制で、はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、段級位、電話番号を明記し、〒860-0827、熊本市中央区世安1の5の1、熊日事業センター「肥後名人戦・肥後本因坊戦 人吉球磨予選」係まで。
ファクス096(361)3249でも受け付け。3月11日(月)必着。
問い合わせは同センター☎096(361)3366(平日午前9時~午後5時)。
主催 熊本日日新聞社
https://kumanichi.com/info/1329302
【日時】 3月17日(日)▽受け付け 午前10時~同10時半
【会場】 人吉商工会議所(人吉市)
【会費】 千円(当日徴収)
【参加資格】 人吉市・球磨郡に在住の方。
【申し込み】 事前申し込み制で、はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、段級位、電話番号を明記し、〒860-0827、熊本市中央区世安1の5の1、熊日事業センター「肥後名人戦・肥後本因坊戦 人吉球磨予選」係まで。
ファクス096(361)3249でも受け付け。3月11日(月)必着。
問い合わせは同センター☎096(361)3366(平日午前9時~午後5時)。
主催 熊本日日新聞社
2024年02月15日
2024年 第47期西日本久留米王位戦 熊本県大会のご案内
第46期西日本久留米王位戦 熊本県大会
<日時>
2024年3月20日(水・祝)
受付 9:00~9:30(当日受付、時間厳守)
開始 10:00(予定)
<会場>
熊本県教育会館 (熊本市九品寺1丁目11-4)
<参加資格>
熊本県に在住の方
※咳や発熱等、体調がすぐれない方は参加をご遠慮下さい。
<参加費>
「A級」 県代表決定戦(段位に関係なく参加する事ができます)
・一般=1500円
・支部会員=1300円
・高校生以下と女性=1000円
・高校生以下と女性の支部会員=800円
「B・C級」 (二段以下)
・一般=1000円
・支部会員=800円(大人)
・高校生以下と女性=500円
※お弁当(お茶付き)=500円(希望者は受付時に注文)
<試合方法>
「A級」 予選リーグ(4人1組)を行い、2勝で決勝トーナメント進出、2敗で予選敗退。
持ち時間=10分(決勝は15分)・切れたら1手30秒
「BC級」 予選リーグ(4人1組)を行い、2勝でB級の決勝トーナメント、2敗でC級の決勝トーナメント。
※試合方法や持ち時間等は変更になる場合がございます。
<表彰>
1位~3位
※A級で代表権を獲得された方は、熊本県代表として本大会に出場する事ができます。
※本大会(予定) 5月12日(日)
<主催>
西日本新聞社
<お問い合わせ先>
熊本県支部連合会
事務局長(清水 俊)TEL:090-9402-8088
※今後の状況によっては、大会の日程等が変更になる場合がございますので、大会に参加予定の方は、こちらのブログにてご確認下さいますようお願い致します。
<日時>
2024年3月20日(水・祝)
受付 9:00~9:30(当日受付、時間厳守)
開始 10:00(予定)
<会場>
熊本県教育会館 (熊本市九品寺1丁目11-4)
<参加資格>
熊本県に在住の方
※咳や発熱等、体調がすぐれない方は参加をご遠慮下さい。
<参加費>
「A級」 県代表決定戦(段位に関係なく参加する事ができます)
・一般=1500円
・支部会員=1300円
・高校生以下と女性=1000円
・高校生以下と女性の支部会員=800円
「B・C級」 (二段以下)
・一般=1000円
・支部会員=800円(大人)
・高校生以下と女性=500円
※お弁当(お茶付き)=500円(希望者は受付時に注文)
<試合方法>
「A級」 予選リーグ(4人1組)を行い、2勝で決勝トーナメント進出、2敗で予選敗退。
持ち時間=10分(決勝は15分)・切れたら1手30秒
「BC級」 予選リーグ(4人1組)を行い、2勝でB級の決勝トーナメント、2敗でC級の決勝トーナメント。
※試合方法や持ち時間等は変更になる場合がございます。
<表彰>
1位~3位
※A級で代表権を獲得された方は、熊本県代表として本大会に出場する事ができます。
※本大会(予定) 5月12日(日)
<主催>
西日本新聞社
<お問い合わせ先>
熊本県支部連合会
事務局長(清水 俊)TEL:090-9402-8088
※今後の状況によっては、大会の日程等が変更になる場合がございますので、大会に参加予定の方は、こちらのブログにてご確認下さいますようお願い致します。
2024年02月09日
2024年 第71期 肥後名人戦(県北・阿蘇予選)
第71期 肥後名人戦・肥後本因坊戦 《県北・阿蘇予選 出場者募集》
https://kumanichi.com/info/1321438
【日時】3月9日(土)▽受け付け 午前10時~同10時半
【会場】ユーパレス弁天(合志市)
【会費】千円(当日徴収)
【参加資格】荒尾市・玉名市・山鹿市・菊池市・阿蘇市・合志市・玉名郡・菊池郡・阿蘇郡に在住の方。
【申し込み】事前申し込み制で、はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、段級位、電話番号を明記し、〒860-0827、熊本市中央区世安1の5の1、熊日事業センター「肥後名人戦・肥後本因坊戦 県北・阿蘇予選」係まで。
ファクス096(361)3249でも受け付け。3月4日(月)必着。
問い合わせは同センター☎096(361)3366(平日午前9時~午後5時)。
主催 熊本日日新聞社
https://kumanichi.com/info/1321438
【日時】3月9日(土)▽受け付け 午前10時~同10時半
【会場】ユーパレス弁天(合志市)
【会費】千円(当日徴収)
【参加資格】荒尾市・玉名市・山鹿市・菊池市・阿蘇市・合志市・玉名郡・菊池郡・阿蘇郡に在住の方。
【申し込み】事前申し込み制で、はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、段級位、電話番号を明記し、〒860-0827、熊本市中央区世安1の5の1、熊日事業センター「肥後名人戦・肥後本因坊戦 県北・阿蘇予選」係まで。
ファクス096(361)3249でも受け付け。3月4日(月)必着。
問い合わせは同センター☎096(361)3366(平日午前9時~午後5時)。
主催 熊本日日新聞社